- CAD/CAMシステムHOME
- 製品情報
- 3Dプリンター
3Dプリンター
3Dプリンターは、3次元CADで設計したデータを基に、3次元の立体造形する装置です。
積層造形法により、切削などの従来工法と比べてほとんど制限なく、さまざまな形状の造形が可能で、高解像度により、微細な形状や滑らかな曲面を作ることができます。また、塗装やメッキを施すことも可能なので、完成品に近い状態で確認することもできます。
データは、ほとんどの3次元CADソフトやグラフィックソフトから出力が可能なSTLファイルの読み込みで造形ができ、LANネットワークを通して自動・遠隔操作も可能で、誰にでもすぐに使えて手軽に利用できるシステムです。
3次元CADの豊富な経験と実績のアイコクアルファがサポートいたします。
3Dプリンターの用途

- 製造業をはじめ、建築・医療・教育・先端技術研究など幅広い分野で利用されています。
- ● 製品設計におけるデザインの検討
- ● 外観、内観を試作確認
- ● 質感やフィット感を触って確認
- ● 機能、動作検証
- ● 操作感、性能の評価
- ● プレゼン用の縮小モデル製作
- ● パーツを試作し実機で装着確認
- ● 治具 など
導入メリット

- コストの削減
- ● 試作金型が不要になり、製作費を削減できます。
- ● 試作品の内製化によって、外注費を削減できます。

- 時間の短縮
- ● 試作品の製作時間短縮による設計のスピードアップが図れます。
- ● 開発期間の短縮で、早い市場投入による有利なビジネス展開が期待できます。

- 機密情報の漏洩防止
- ● 内製化することにより、製品形状やデータの社外への流出を防ぐことができます。
プロフェッショナル 3Dプリンター シリーズの特長

インクジェット式3Dプリンター 造形プロセス
● 3次元CADデータ、STLデータを利用した造形です。
● データ生成は、アイコクアルファにご相談ください。



サポート材の除去が、かんたん
● 後工程であるサポート材の除去作業が、誰でもかんたんにできます。
● サポート材の除去は、機器を利用し、手作業がほとんどありません。
● 精巧な形状でも壊さずに造形物を取り出すことが可能です。
● サポート材の廃棄が容易です。
- 造形事例
- 試作サンプルの特長
先端部の鋭利な造形
曲面を滑らかに造形
複雑な形状のテストパーツ
金型無しで試作が容易
細かい網を造形
網目パーツの流量テストも可能
微細なフィンを造形
風量テストも可能
らせん形状も造形
ネジ部を回して機能確認
ベアリングの球も造形
回転させて確認可能
ハンドルを回転し動作確認
ゴムのような柔らかな弾性機能
弾性、復元機能を確認
バネのような強い弾性機能
弾性、復元機能を確認
画像では解らない手触り
フィット感の確認
プロフェッショナル 3Dプリンター シリーズ
- ProJet MJP 2500
- オフィスに適したコンパクトサイズの3Dプリンターです。
- デスクトップ3Dプリンターからプロフェッショナルプリンターへのステップアップに最適です。
- ProJet x60 シリーズ
- ProJet x60シリーズは、高速でコストパフォーマンスが高い本格的な3Dプリンターです 。
- エントリーモデルからハイエンドモデルまで、多くの機種より選択できます。
- ProJet MJP 3600
- ProJet MJP 3600シリーズは、既に幅広い分野でご愛用いただいているプロフェッショナル3DプリンターProJet3500シリーズの後継シリーズです。
- 従来比最大2.5倍の大容量データ処理と、約2倍の造形スピード実現しています。
- ProJet 5600
- 広い造形エリアとマルチマテリアル対応の大型3Dプリンターです。
- 造形範囲が広く、しかも高品質で高精度の、耐久性のあるパーツを高速プリント。
- 1つのパーツ内で複数のマテリアルの組み合わせが可能で、さまざまな用途で利用できます。
- ProJet 6000 & 7000
- パーツ製造用の出力精度、品質、パフォーマンスを備え、操作性を向上させたコンパクトな3Dプリンターです。
3Dスキャナー と ソフトウェア
- Geomagic Capture
- 現物をシームレスにCADに取り込むことで製品開発プロセスを加速する、3Dスキャナーとソフトウェアのトータルシステムです。
- Geomagic Design X
- 3Dスキャナーで測定した大量点群データを3Dプリンターや3D CAD等で 適切に取り扱えるデータに変換するソフトウェアで、3Dに関する さまざまなフォーマットで 出力することが可能。 実物をスキャンすることから始まるリバースエンジニアリングにおいて必要な さまざまなニーズに対応するソフトウェアです。
3Dプリンターに関するお問い合わせはこちらの専用フォームで受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
- CAD/CAMシステムHOME
- 製品情報
- 3Dプリンター