イベント情報: セミナー・展示会出展のご案内 2025

皆さまのご参加をお待ち申し上げております。

過去のイベント
終了したイベント情報のご案内です。

システムズエンジニアリングModel-Basedシステムズエンジニアリング シンポジウム 2025

名称 システムズエンジニアリング
Model-Basedシステムズエンジニアリング シンポジウム2025 開催のご案内
日程 オンデマンド動画:2024年12月16日~2025年3月31日
オンライン事例講演:2025年2月13日、2月20日
対面イベント:2025年2月27日
開催形式 オンデマンド動画(イノベーティブ・デザインLLCのYouTubeアカウント上)
オンライン事例講演(Zoom経由でのライブ配信)
対面イベント会場:東京コンファレンスセンター·品川
主催 イノベーティブ・デザインLLC
内容

イノベーティブ・デザインLLC(iD)社が第9回となる「システムズエンジニアリング/ Model-Basedシステムズエンジニアリング シンポジウム 領域横断・迅速果断」を開催いたします。
本シンポジウムでは、大規模かつ複雑な新規事業やシステム開発プロジェクトを「領域横断」で全体デザインし、「迅速果断」に多くの関係者と共に推進するアプローチについて、先駆的な取り組みを行う国内企業・プロジェクトから講演者をお招きし、事例講演、パネルディスカッション、Q&A等を行います。
自動車、航空宇宙、電機、防衛、 IoT、医療機器など様々な業界において得られた知見が紹介される予定です。

いずれの内容もシステムズアプローチ、システムズエンジニアリング(SE)を共通の思考基盤としており、実務での応用や工夫に関して具体的な参考となります。


«プログラム»

詳細内容⇒こちらをクリック

お申込み

セミナー参加費:無料

対面イベントは、人数制限あり

事前登録制⇒参加登録はこちら

3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN2024

名称 3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN2024」開催のご案内
日程 2024年6月21日(金)
会場 ANAインターコンチネンタルホテル東京
主催 ダッソー·システムズ株式会社
内容

このたび、アイコクアルファ株式会社は、ダッソー·システムズ株式会社が主催します「3DEXPERIENCE CONFERENCE Japan2024」に協賛いたします。

オフィシャルサイト⇒ こちらをクリック


今年の3DEXPERIENCE Conferenceのテーマは「持続可能な未来を切り開くバーチャルツイン・エクスペリエンス」です。3DEXPERIENCE Platformは、デジタルトランスフォーメーション(DX)を実現し、組織やプロセスの間に存在する「壁」を取り除き業務の効率化・迅速化を実現します。
未来を切り開くための気付きや学びを得られる会場イベントならではの、各種セッションや展示をご用意し皆様のご来場をお待ち申し上げております。

参加費 無料

事前登録制⇒参加登録はこちら

システムズエンジニアリングModel-Basedシステムズエンジニアリング シンポジウム 2024

名称 システムズエンジニアリング
Model-Basedシステムズエンジニアリング シンポジウム2024 開催のご案内
日程 オンライン事例講演:2024年2月6日、2月13日
対面イベント:2024年2月20日
開催形式 オンライン事例講演(Zoom経由でのライブ配信)
対面イベント会場:東京コンファレンスセンター·品川
主催 イノベーティブ・デザインLLC
内容

システムズアプローチによるコンサルティングの国内リーディングカンパニーであるイノベーティブ・デザインLLC(iD)が、2017年の初開催から数えて8回目となる「システムズエンジニアリング/ Model-Basedシステムズエンジニアリング シンポジウム 2024」を開催いたします。
全体を俯瞰し、複数の分野を統合したデザインを行い、多くの専門家と協力しながら実現するというニーズは、異業種によるMaaSの取り組みやIoTを活用したソリューションに代表される様に、今や多くのサービスや事業そのものに広がってきております。
このような中、今回のシンポジウムはそれぞれにテーマを持たせた、2日間のオンライン事例講演と、1日の対面イベントという構成でお届けします。 オンライン事例講演は、システムズエンジニアリング/ Model-Basedシステムズエンジニアリング シンポジウム(MBSE)に先駆的に取り組む国内企業2社よりご講演者をお招きし、取り組みのご様子やそこから得られたご知見についてご講演を頂きます。また、チャット形式での質疑応答も行います。これらの事例講演は、既にシステムズエンジニアリング/MBSEに関する取り組みを行われている方々にとって、非常に参考になると考えております。
対面イベントでは、特にシステムズエンジニアリング/MBSEについて情報収集を始めたばかりの方々、これから取り組みをスタートされようとしている方々にとって有益となる基調講演、技術講演及び質疑応答セッションを予定しております。
ご参加の皆様の様々な開発におけるシステムズエンジニアリング/MBSEのお取り組み、新たな事業創出におけるシステムデザインのお取り組みの参考にして頂ければ幸いです。


«プログラム»

詳細内容⇒こちらをクリック

お申込み

セミナー参加費:無料

対面イベントは、定員250名

事前登録制⇒参加登録はこちら

お問い合わせはこちらの専用フォームで受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

上記のお問い合わせフォームで送信できない場合は、 メールまたは電話でお問い合わせください。

MS事業部の最新情報をお知らせしています。

ページの先頭へ