- CAD/CAMシステムHOME
- 製品情報
- Cameo Systems Modeler
Cameo Systems Modeler
業界標準 SysMLモデリングツール

Cameo Systems Modeler(CSM)-(米)NoMagic社は、今後さらに複雑化、巨大化する製品 · システムを可視化し、設計 · 管理を可能にするための、Model–Based Systems Engineering(MBSE)環境です。NASAをはじめとする航空 · 宇宙 · 防衛業界、ならびに欧米の自動車業界など、世界で最も使われているSysMLモデリングツールです。
- お知らせ
- Cameo Systems Modeler/NoMagicは、ダッソー・システムズによる買収完了によりCATIA Magicとしてダッソー・システムズより、リリースされました。

● ツール
● 言語
● 方法論
- Cameo Systems Modeler の特長
- ● 最新のSysML規格準拠のダイアグラム作成
- ● 高速かつ正確なモデリングを可能にする多彩な支援・管理機能
- ● 最適なシステムズエンジニアリングでのアプローチ
- ● システム設計に不可欠な関係者との密な情報共有
- ● さまざまな業務や仕組みとの連携
- ● シミュレーション機能

- SysMLモデリング機能
- ● 最新のSysML規格に準拠した全てのダイアグラムに対応
- ● 国際標準の表記法を用いたシステムモデリングを強力にサポート
- (パッケージ図、要求図、パラメトリック図、ユースケース図、アクティビティ図、ブロック定義図、内部ブロック図、状態遷移図、シーケンス図)

- モデリング支援機能
- ● クリック数が最小になるよう考慮された支援機能
(操作マニピュレータ) - ● 抜け · 漏れのないシステムモデルを作成するための各種機能
(トレーサビリティ表示、マトリクス表示、変更履歴管理)


- システム設計に不可欠な関係者との情報共有
- ● システムモデルをさまざまな形式のレポートとして出力
- ● テンプレートを用いた柔軟なカスタマイズ
- 例)Web Report(HTML形式)
→Webブラウザ上で全てのモデル情報を検索・表示

- さまざまな業務や仕組みとの連携
- ● システムモデルを中心に、さまざまなエンジニアリング活動、仕組みと連携
※連携する仕組みに応じたプラグインなどが別途必要になることがあります。 - ∗ FMIによるさまざまなツールとのモデル交換、Co-simulation
- ∗ ReqIFを用いたRequirement情報の授受
- ∗ 他のPLM,PLE,CADツールとの連携
- ∗ OSLCによるWebブラウザからのプロジェクト閲覧、SysMLモデルへのアクセス、変更
※別途DataHubプラグインが必要

※Enterprise Editionのみ
- シミュレーション機能
- ● システムモデルを実行しシミュレートするためのフレームワークおよびインフラ
- ∗ ユーザーインタフェースのプロトタイピング
- ∗ 重量やコスト、電力などの積み上げ分析
- ∗ 他の計算エンジン、スクリプト言語、評価ツールとの連携
演算エンジン:MATLAB/Simulink, Mathematica, Maple, OpenModelica
スクリプト言語:JavaScript, Jython, Groovy, JRuby - ∗ 国際標準に基づいたモデル実行
(OMG fUML standard, PSCS, ALF, JSR223 standard, SysML standard, UML Testing Profile, W3C SCXML standard)
Cameo Systems Modeler インテグレーション製品 «Tom Sawyer Perspectives»
Cameo Systems Modeler に関するお問い合わせ、カタログのダウンロードはこちらの専用フォームで受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
- CAD/CAMシステムHOME
- 製品情報
- Cameo Systems Modeler