環境理念 / 登録証

【クリックで拡大】
ISO14001:2015
を取得しています

環境方針

1.「地球の顔」を守る順守義務の達成
法令順守はもとより、行政、顧客、近隣・地域の人達とのコミュニケーションを大切にし、約束をきちんと守り、社会と共生した活動を進めます。
2.「地球の顔」を守る品質と生産効率の改善
品質の良い製品を“創る”と同時に、エネルギーは必要以上に使用せず、生産効率改善で無駄を無くします。
3.「地球の顔」を守る技術開発と市場開拓
・環境負荷の少ない冷間鍛造技術や高速切削技術
・製造業へのソフトウエア利用開発技術
これらの技術開発と、その技術力で産み出される高付加価値製品を拡販する市場開拓に努めます。
4.「地球の顔」を守る環境保護
排水に影響を与える設備・工程等を重点管理し、河川の汚染予防に努めます。
5.パートナーのレベルアップ
パートナーの一人ひとりが「地球の顔」の重要性を認識して、本方針達成のために目標を立て、計画的に活動し、環境マネジメントシステムの継続的改善に努めます。

「お金の顔」「人間の顔」「地球の顔」とは

「すばらしい業績」とは、「お金の顔」(利益)を大きくすることですし、「すばらしい経営」とは、「人間の顔」(主体性)を大きくすることです。一般的には、「お金の顔」を大きくすることが、企業の至上命題であると考えられていますが、「人間の顔」を大きくすることも、大切な企業目標であるべきです。働く人々が“仕事をやらされている”のではなく、“いかに主体的に取り組んでいるか”、“仕事がいかに人生を豊かにすることにつながっているか”が「人間の顔」を大きくするという意味です。
そして、”環境”を「地球の顔」と置き換え、「お金の顔」「人間の顔」を大きくすると同時に、「地球の顔」を守る事を環境理念としました。