(2025/1/14更新) |
「ひろば日記」バックナンバー |
「ホタル日記」バックナンバー |
ご案内
開場時間 | 午前 8:30~午後 4:30
午前 8:30~午後 6:00 (7月・8月) |
|||
定休日 | 毎週日曜日 年末年始・ゴールデンウイーク・お盆 弊社の連休 ※予告なく変更する場合がございますので、ご了承願います。 |
|||
駐車スペース | 20台 |
|||
館内設備 | 1F トイレ(男・女・バリアフリートイレ)・授乳室 2F 休憩スペース・自動販売機 |
|||
[全施設 入場無料] |
開場日 | 定休日 |
予定 |
|
|
|
|
ご利用にあたってのお願い
よくあるご質問
数字をクリックすると説明へ移動します。
【イメージ動画】
ごあいさつ |
1943年にこの場所で操業を開始し、地域の皆さま・社会・ 自然と共に歩んでまいりましたアイコクアルファは、これからも末永くこの地域と共に発展していきたいと考えております。 旧本社工場の跡地である弊社「発祥の地」が「いこいの広場」として生まれ変わりました。地域の皆さまへの感謝の気持ちを込めつつ、皆さまがおくつろぎいただける空間として、また万が一 の災害時には、避難場所としてもご利用いただければと考えております。 祖父江のヘイケボタルが甦るような自然環境の再現を“夢”見つつ、安心・安全で、居心地の良い広場となることを願い、皆さまと共に育てていく所存でございます。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
写真等
2021年4月29日 オープニングセレモニーを行いました。 |
左から、社長 樋田、中部大学理事長 飯吉厚夫 様、稲沢市長 加藤錠司郎 様、祖父江町商工会長 田中浩三 様、組合委員長 前田 |
|
2019/6/6~2021/5/25 工事の移り変わり |
旧工場 (撮影方向は異なります) |
地図
ひろば・ホタルの時々日記 |
「ひろば日記」バックナンバー |
「ホタル日記」バックナンバー |