- 企業情報サイトHOME
- 環境ISOの取り組み
- 品質・企業活動が環境活動
◆取り組みの考え
アイコクアルファは、品質改善が環境活動の活性化に繋がると考えています。
事業活動の継続には、品質改善・環境改善は欠かせないものです。
【2024年度 全社共通課題】 | ||
・『品質はもうかる』から『環境“で”もうける』意識を継続していく。 (品質の向上は利益につながり、環境改善も利益につながるので、環境への意識をより高めていくという意味) ・カーボンニュートラル実現に向け、CO2排出量を意識した取り組みを促進する。 |
||
【2023年度 トピックス】 | ||
・各事業部でCO2排出量削減への活動計画を立てカーボンニュートラル活動活性化。 ・太陽光発電 CF事業部・AP事業部で受電開始。 ・品質改善・生産性向上より環境改善への繋がりが実績として表れてきたことを実感。 ・稲沢市より「ゼロカーボンシティいなざわ推進パートナー」の認定を受けた。 ・「いこいの広場」 来場者に当社の環境活動を環境掲示板で発信。 ホタル幼虫放流会・鑑賞会開催、地元の福祉団体でのご利用を活性化。 |
||
◆目標・実績 |
||
<CO2排出量年間推移> 目標:2030年度-2013年度比46%削減![]() |