- CAD/CAMシステムHOME
- 製品情報
- 3DEXPERIENCE ENOVIA
3DEXPERIENCE (ENOVIA V6)
コラボレーションとビジネスプロセス管理
- 3DEXPERIENCE ENOVIA とは
- 会社内のデータを一元管理することで、データの同期なく利用でき、必要なデータを検索で簡単に取り出すことができます。また、データに さまざまな属性を付与することができ、高度な検索によってデータ資産の整理や流用設計する際の判断として活用することで、データ資産の有効活用に貢献します。
総合ライブコラボレーション
総合ライブ・コラボレーションのソリューションは、企業が、あらゆるビジネス・プロセス領域をまたぐIPの単一レビュー、強力なコラボレーティブ・プロセス管理機能、およびその他エンタープライズ・システムとの統合を可能にするSOA(サービス指向アーキテクチャー)を提供し、製品ライフサイクル・プロセスを企業の枠を超えて、拡張エンタープライズ(自社およびパートナーやサプライヤー)全体に展開することを可能にします。
総合ライブコラボレーションには、データウエアハウス/プロセス管理、IPアセット・フェデレーション、およびI-PLMコラボレーション・スタジオといったサブプロセスがあります。

- データウエアハウス/プロセス管理
ENOVIA ライブ・コラボレーション - すべてのENOVIA 製品および他のDS 製品(CATIA、3DLive、SIMULIA、DELMIA) の基盤になります。
- ・すべてのENOVIA 製品の基盤
- ・DS PLM 製品群(CATIA、3DLive、SIMULIA、およびDELMIA) の基盤

- データウエアハウス/プロセス管理
ENOVIA コラボレーション for Microsoft - Microsoft Office® アプリケーションからENOVIAデータの作成とアクセスを行えるようにします。
- ・Microsoft Office® の各アプリケーションからENOVIA データの作成とアクセスが可能
- ・企業文書の管理
- ・PLMデータベースを検索して製品情報を検出
- ・文書テンプレートにより企業標準を促進
- ・Eメールのスレッドを保存して重要な意思決定を記録
IP ライフサイクル管理
IPライフサイクル管理のソリューションは、部門間の製品設計、製造計画、およびパフォーマンス・シミュレーションの改善を通じ、コストのかかる製品開発上の問題やリスクをなくします。IPライフサイクルには、仕掛り中のIP管理、IPアセット・リリース、およびIPの分類/再活用といったサブプロセスがあります。

- IP ワーク・イン・プログレス VPM
ENOVIA VPM セントラル - 大規模な開発チームに単一のPLM 環境を提供し、複雑な製品設計をトレーサビリティと柔軟性のある方法で管理する機能を提供します。
- ・V6 アプリケーション(CATIA/DELMIA/SIMULIA)と共通のデータ管理アーキテクチャー
- ・IP の設計・製造・シミュレーションを管理
- ・部品カタログを使用した設計の再利用
- ・設計のレビューと検証
- ・パートナーとの情報交換
- ・V4 やV5 のレガシー・データの活用
- ・設変のインパクト解析による変更案を評価

- IPワーク・イン・プログレス マルチCAD
ENOVIA デザイナー・セントラル - 世界中の設計者が設計ツールの種類にかかわらず、1 つのアプリケーションから管理作業とコラボレーションを行うことができます。
- ・それぞれのCAD を独立して管理し、設計データの再利用を促進
- ・製品技術、製造、購買部門がリアルタイムに設計データにアクセス
- ・ワークスペース・フォルダーとアクセス・レベルを定義し、設計情報を検索
- ・ワークフロー、オンライン・ミーティング、ディスカッション・スレッドなどの機能

- IPワーク・イン・プログレス マルチCAD
ENOVIA デザイナー・セントラル for CATIA V5 - CATIA V5 製品データの収集、追跡、保護、配布を企業内のビジネス・プロセスに対してシームレスに行うことができます。
- ・CATIA V5 セッションからパーツ、アセンブリ構成、図面などの照会、チェックイン/ アウト機能
- ・製品技術、製造、購買部門から設計データをリアルタイムにアクセス
- ・ワークフロー、オンライン・ミーティング、サブスクリプション、およびディスカッション・スレッドなどのコラボレーション機能を提供

- IPアセット・リリース
ENOVIA エンジニアリング・セントラル - サプライ・チェーンの中で共通のプロセスとコラボレーションを提供し、多くのエンジニアリング分野の製品開発の課題に対応します。
- ・グローバルな開発チームのコミュニケーションおよびコラボレーションの向上
- ・ソフト、エレキ、メカ製品情報の単一の定義を提供するパーツおよびEBOM の管理機能
- ・グローバルな製品開発および変更プロセス
- ・CATIA や他CAD の仕掛り中データの同期化と可視化
- ・変更およびEBOM など複数領域のレポート作成

- IP分類/再活用
ENOVIA ライブラリー・セントラル - 製品のコンテンツ・ライブラリーを定義し、製品開発全体での再利用を促進します。
- ・複数ライブラリーに異なる分類システムを設定
- ・共通の製品データを編成するのに複数の役割ベースの分類方法も使用
- ・各自の特定の専門分野や職務用に調整されたライブラリーを使用
- ・簡単で効率的な検索機能やナビゲーション機能
- ・ライブラリーのリポジトリを検索して、条件に最も一致するものを素早く簡単に検索
グローバル・ソーシング
グローバル調達のソリューションにより、製品ライフサイクル全体を通してサプライチェーンの機能を活用し、製品開発におけるサプライヤーとの協業を推進します。グローバル調達には、コラボレーティブ・ソーシング、およびサプライヤーパフォーマンス管理といったサブプロセスがあります。

- コラボレーティブ・ソーシング
ENOVIA ソーシング・セントラル - 製品開発やサービス提供の段階で、サプライヤーとのネゴシエーションと見積依頼(RFQ) を管理します。
- ・コンポーネント、部品表などを使ったRFQ作成
- ・グローバル・ソーシング・プロセスの自動化
- ・ソーシング作業の標準化と運用効率の向上
- ・ソーシング・データをシングルDB に集約
- ・進捗の表示と追跡
- ・戦略的なサプライヤー開発とコモディティの集約
- ・コンプライアンスの監視

- コラボレーティブ・ソーシング
ENOVIA サプライヤー・セントラル - サプライヤーの情報をマスター・レコードとして定義し、サプライヤーとのリレーションを効率的に管理できるようにします。
- ・連絡先情報、責任者、および能力を含むサプライヤーの関連情報をスコアカードで管理
- ・戦略的に推進する個別のサプライヤーの開発計画の策定
- ・CAD モデルなどの製品情報を、サプライチェーンと安全に共有
- ・パーツ品質計画をWBS テンプレートから作成し、品質計画手法を標準化
ガバナンス
ガバナンス・ソリューションは、全社的な新製品の開発を予定通り、予算通りに立ち上げることを可能にするソリューションです。ガバナンスに含まれるサブプロセスには、要求管理、製品コンフィグレーション管理、プログラム管理、意思決定支援/ビジネス・インテリジェンス、及びコンプライアンスがあります。

- プログラム管理
ENOVIA プログラム・セントラル - 製品構想から市場投入までのプログラム/ プロジェクト管理を可視化します。製品開発を標準化して開発を迅速に行う環境を作ります。
- ・先進的なリソース計画とテンプレートによるリソース計画活動の自動化
- ・タスク、ドキュメント、成果物などへの直接リンクによってリアルタイムな情報を提供
- ・経営層向けのプロジェクト・パイプライン・ダッシュボード
- ・最も高い投資収益率を見込めるプロジェクトの見極めを支援

- 要求管理
ENOVIA リクワイアメント・セントラル - 「顧客の声」「規制規格」「市場要求」などを新製品を定義するユーザー要件に反映させるための要求管理プロセスを効率化します。
- ・要求を階層構造で定義および分解
- ・製品開発プロセス全体を通じての要件トレーサビリティー
- ・部門横断的な組織での要件の共有とコミュニケーション
- ・機能、パフォーマンスおよびコストのバランスを実現するトレードオフ解析

- 製品コンフィグレーション管理
ENOVIA バリアント・コンフィグレーション・セントラル - 構想段階で市場の要求仕様を満たす製品バリエーションに対応し、モジュール方式でパーツの再利用を増やす製品構成管理を提供します。
- ・製品アーキテクチャーの構想定義から製品バリエーションに対応
- ・顧客と市場要求をベースにした製品と機能のポートフォリオを定義
- ・モジュール式製品定義でパーツの再利用を促進
- ・市場、顧客、製品投入の基準を満たす製品を管理

- コンプライアンス
ENOVIA マテリアル・コンプライアンス・セントラル - 製品開発プロセス全体を通じて RoHS 指令などの環境コンプライアンスに対応し、その状況を追跡、分析、およびレポートできます。
- ・コンプライアンス規制を追跡、分析、およびレポート
- ・外注品のコンプライアンスの比較
- ・リサイクル可能な部品リスト作成
- ・製造拠点における最良/ 最悪のシナリオの検証
- ・供給される部品材料構成/ コンプライアンス証明書をコンポーネント・ライブラリーに保管

- 意思決定支援/ビジネス・インテリジェンス
ENOVIA 3DLive - データ保管場所を問わず、すべての製品関連データを扱うバーチャル・ワークスペース上で直感的に使える3D の作業環境を提供します。
- ・V6 および他のDS ソリューションの豊富なPLM 情報に直接アクセス
- ・複数のCAD システムおよび他のエンタープライズ・システムと統合
- ・3D と高度な検索ツールで情報共有とコラボレーション、意思決定
- ・開発の初期段階から品質、コンプライアンスおよび顧客要件に対応
3DEXPERIENCE ENOVIA に関するお問い合わせはこちらの専用フォームで受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
- CAD/CAMシステムHOME
- 製品情報
- 3DEXPERIENCE ENOVIA