- CAD/CAMシステムHOME
- 製品情報
- 3DEXPERIENCE CATIA
3DEXPERIENCE CATIA(CATIA V6)
次世代のコラボレーティブなバーチャル設計
- 3DEXPERIENCE CATIAとは
- ダッソー·システムズのパイオニア製品·ブランドのCAD/CAM/CAE統合3次元システムです。
設計から検証、加工検討など、製品開発に携わるあらゆる部門が同じインターフェース上で、同じデータを使用して一連の作業を行うことが可能です。
また、3DEXPERIENCEプラットフォームを活用し、部署間や企業間でのコラボレーションを実現することで、データ資産をより活用できる環境を提供します。
Systems - CATIAシステム・エンジニアリング
CATIAシステム・エンジニアリングでは、システム・アーキテクチャーや製品エンジニア、デザイナー、技術者などが、技術面/ビジネス面の双方から定義を行います。RFLPアプローチ(要求/機械設計/論理設計/物理設計)では、製品開発から製品導入にいたるまでの完全なトレーサビリティを確保していて、要件分析と、対応するソリューションの選択との間にずれが生じないようサポートします。

- システム構造設計
CATIA システム・ロジカル・3Dアーキテクチャー - 論理システムに対して、取付け要件を反映した3Dアーキテクチャーを定義するための支援をします。
- ・デジタル・モックアップおよびナレッジウエア製品と共にCATIA システム・ロジカル3Dアーキテクチャーを使用することで、取り付け要件に関する論理システムの3D アーキテクチャーの検証が可能

- ビヘイビア・モデリング/シミュレーション
CATIA システム・ダイナミック・ビヘイビア・モデリング - RFLPアプローチ全体に統合された、Modelica言語ベースの強力なワークベンチを使用して、マルチエンジニアリング・システムの動的な挙動をモデル化およびシミュレーションします。
・バルブ、ピストン、シャフト、レジスターなどシステムの物理パーツを表す構成要素で構築
・構成要素はライブラリーからモデルにドラッグ・アンド・ドロップするだけで、相互に接続可能
Shape - CATIAシェイプ
CATIAシェイプでは、工業デザインやクラスAモデラー、メカニカル・エンジニアを対象に、サーフェスの作成、リバース・エンジニアリング、ビジュアライゼーション機能まで完備したソリューションをご提供します。さまざさなタイプの斬新で複雑な形状を作成/修正/検証でき、設計部門やクラスA部門、エンジニアリング部門の間のやり取りとコラボレーションの効率化を図れます。
CATIAシェイプでは、サブディビジョン・サーフェス作成、スタイリング、クラスAサーフェス作成からメカニカル・ファンクショナル・サーフェス作成にいたるまで、サーフェスの作成と修正に必要となるすべての機能をカバーしています。また、デジタル化したデータのインポートから高品質サーフェスの復元/仕上げ/完成まで、リバース・エンジニアリングの全プロセスをサポートします。

- コンセプト・シェイプ・モデリング
CATIA ライブ・シェイプ - ダイレクト・モデリング手法を使い、ソリッド、サーフェス、ワイヤーフレーム・モデリングなどのハイブリッド・モデリングが可能。フィーチャー・ベースのモデラーとのシームレスな統合によって、他の従来のワークベンチで作成した構想デザインを予備的な形状として再利用し、設計の詳細化を進めることが可能。
・簡単な操作で誰でも容易に3D を作成
・ダイレクトモデリング手法により、V4、V5や他CAD のデータも利用可能

- 工業デザイン
CATIA レンダリング - より優れた意思決定とプレゼンテーションのためのハイエンドの可視化を実現します。
・リアルタイムの可視化および写真画質のレンダリングのための適切なツールをすべて提供
・材料、光源、および環境を対話式に作成、操作して、製品をリアルタイムに可視化
・統合されたmental ray システムまたは対話式のiray テクノロジーによって写真画質のレンダリングを生成

- 高品質なサーフェイス
CATIA ICEM ClassA サーフェス・デザイン - 美しくエルゴノミックな形状のモデル化と可視化を行って、最高品質のクラスA サーフェスを実現する生産性の高いツール群です。幅広い高度な機能を提供します。
・ ISH の機能に加え、デザイン・スケッチなどの基本入力から、最終形状のリアルタイム・レンダリングの生成までの機能を包含
・グローバル・フランジ、グローバル・ブレンド、ロフトなどの機能

- メカニカル・サーフェス
CATIA メカニカル・サーフェス・デザイン - 高品質のメカニカル・シェイプを作成する、ユニークで強力な仕様駆動型のモデリング・アプローチと、フリーフォーム・サーフェスの直感的な操作を提供します。
・あらゆるタイプのワイヤーフレームやサーフェスを作成するフィーチャーベース機能
・アソシアティブ設計機能
・トレラント・モデリング機能
・ナレッジの作成と活用
・品質確認のための各種解析ツール

- 3D リユース
CATIA リバース・エンジニアリング - 製品設計の初期段階のスピードを向上させる、最も完成されたリバース・エンジニアリング・ソリューションです。
・物理プロトタイプの形状をハイエンドの3Dサーフェス形状へ素早く変換して、点群やメッシュを簡単に操作できる強力なテクノロジーを、CATIA に組み込んで提供
Mechanical - CATIAメカニカル・ソリューション
CATIAメカニカル・ソリューションでは、初期構想段階のラフな3Dスケッチから、機能加工パーツ、シートメタル・パーツ、複合材パーツ、成形品、鋳物、冶工具、さらに溶接アセンブリーも含むメカニカル・アセンブリーの定義にいたるまで、あらゆるタイプの3Dパーツを作成できます。交差や注記は3Dで直接指定でき、また、キネマティクス定義など、製品定義に必要なすべてのツールが提供されています。

- メカニカル・システム設計
CATIA 3D デザイン - メカニカル・パーツの配置からアセンブリー拘束定義、図面生成にいたるまでアセンブリー設計環境を提供します。
・パーツ設計、パーツの配置、自動化されたメカニズム設計、アセンブリー図面生成など、広範な作業をカバー
・3D での直接的なスケッチ作成、形状サーフェスの処理、フィーチャー・ベース設計、およびヒストリ・フリーのファンクショナル・モデリングなどの、CATIA モデラーの全機能を活用
・他の多くのCATIA V6 製品の基盤

- メカニカル・システム設計
CATIA メカニカル・デザイン - 複雑なアセンブリーおよびパーツ設計を作成および管理し、メカニズム・シミュレーションを実行します。
・パーツ設計、配置、自動化されたメカニズム設計、ライブ・キネマティック・シミュレーション、アセンブリー図面生成、および写真品質のイメージ作成など、広範な作業をカバー
・複数のユーザーが同じアセンブリーに対して同時並行的に作業し、オブジェクト・レベルで変更を共有および交換

- メカニカル・システム設計
CATIA 3D トレランシング&アノテーション - 標準規格に適合したセマンティック公差を使用し、マスター表現としての3D を推進します。
・公差および注記に関する情報を3D 製品に適用
・公差および注記の仕様としてSTEP 標準などの国際規格をサポート

- ストラクチャー・パート&アセンブリー設計
CATIA エアロスペース・シートメタル - 航空宇宙産業の設計者が活用できる事前定義されたシートメタル・フィーチャーのセットを提供します。
・航空機用のシートメタル・パーツ定義を行う専用製品
・設計や製造上の制約など、社内にあるナレッジを取り込むことで、正確かつ迅速な作業が可能
・定義済みのフィーチャー・セットを用いることで、シートメタル・パーツやそれに対応する治工具の設計を効率よく行うことが可能

- 冶工具・金型設計
CATIA モールド・ツーリング・デザイン - モールド・ツーリング射出設計者のための完全なツーリング・プロセスをカバーします。
・部材厚みの均一性およびプラスチック部品の適切な冷却を保証し、収縮やモールド除去などの問題に対処
・事前定義のレイアウトを使用し、配置されたモールド・ベースへの複数のインサートを挿入、管理可能
・サプライヤー(DME、HASCO、FUTABA など)が提供する標準プラスチック・モールド・ベースを利用可能
Equipment - CATIA機器設計ソリューション
CATIA機器設計ソリューションは、電子システム、電気システム、流体システムなどのコラボレーティブな詳細設計を、バーチャル環境で行える機能を提供します。システムの論理定義に設計が追従するため、製品仕様への適合性、完全なトレーサビリティ、厚生管理などが確保されます。また、ナレッジルールを組み込んでおくことができるので、製造用の関連文書の作成などまでを含む設計プロセス全体で、標準化を自動的に実施できます。統合環境により、背系品質が向上し、修正に様子得る時間が大幅に短縮され、エラーの発生を最小化できます。

- 電気系
CATIA システム・ジャネレーティブ 3D エレクトリカル - システム設計者と3D ハーネス設計者が、協調的な設計作業を行えます。
・ 2D システム設計結果および3D 上のシステム配置および基本配索検討結果から 3D ハーネスを自動生成
・ロジカル設計と物理設計を密接に結合させることで、設計の変更管理の全体コストを大幅に削減

- 電子系
CATIA フレキシブル・サーキットボード - フレキシブル基板の3D 設計を、ECAD エンジニアとMCAD 設計者とのコラボレーティブな作業で並行して進めます。
・フレキシブル基板のモデリングをバーチャル・モックアップ内で行うことが可能
・フレキシブル基板、プロトタイプ作成、および製造との間でのハンドオフによって発生するエラーを削減または取り除くことが可能

- 配管系
CATIA パイピング&チュービング・デザイン - パイピングを設計、変更、解析および文書化する3D ツールを提供します。
・剛・柔双方のパイプやチューブについて、基本ルーティング定義から詳細設計までを定義
・任意のコンポーネント・パラメーターに基づいて迅速に設計情報を検索してレポートを生成可能
Knowledge - 設計のナレッジを再活用
設計のナレッジを再活用することによって、ビジネスプロセスを加速できます。過去のベスト・プラクティスにきちんと準拠でき、またノウハウを収集することのメリットが得られます。高度な設計パラメータ設定や、収集されたノウハウ、最適化ツール等を参照・利用でき、また標準ルールを定義して、設計品質の評価を行うことも可能です。

- ナレッジ
CATIA ナレッジ・アドバイザー - ナレッジを設計に組み込み、これを活用してエラーを減らし、設計を自動化して生産性を最大化します。
・ユーザーは、式、ルール、リアクションおよびチェックを使って、ナレッジを設計に組み込むことが可能

- ナレッジ
CATIA プロダクト・エンジニアリング・オプティマイザー - 代替案をを見つけ、正確に設計を最適化することができます。使用する 2 つの補完ツールには、実験計画法( DOE) および目標による設計があります。
・必要な数のパラメーターを考慮して、仮想実験を実行
・対話式に目標を定義し、多くの変数や基準を持つ設計における最適な解を決定
3DEXPERIENCE CATIA に関するお問い合わせ、カタログのダウンロードはこちらの専用フォームで受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
- CAD/CAMシステムHOME
- 製品情報
- 3DEXPRIENCE CATIA