- CAD/CAMシステムHOME
- 製品情報
- CATIA V6
- V6 R2013
V6 R2013 - 新機能のご紹介
V6 R2013では、既存機能の改善はもちろん、今リリースからの新機能も多数リリースされています。より便利になったV6をご覧ください。
主な 新機能

- CATIA ストラクチャー・ディテールド・デザイン (SDD)
- CATIA ストラクチャー・ファンクショナル・デザイン(SFD)と統合された、構造体の詳細設計までを行う新しい機能です。

- CATIA ライブファスナー
- 溶接などファスナー設計を専門家以外にも利用しやすくした、CATIA Live Fastningワークベンチが利用できるようになりました。

- CATIA ライブ・ウェイト
- CATIAライブウェイトは、マネージャーや、専門家以外のエンジニアが、任意のアセンブリーの、重量、重心を3Dlive環境で簡単に確認でき る環境を提供します。
主な 機能改善

- CATIAナチュラルスケッチ機能拡張
- 3Dトレースや、リアルタイムな対象形状表示、削除機能を拡張しました。

- CATIAフレキシブルプリント基板(PCB)設計機能拡張
- フレキシブルプリント基板の折りたたみ、展開機能のパフォーマンスが向上しました。基板上のコンポーネントの数に影響をうけず数秒で展開が可能となります。

- CATIA システムズ機能拡張
- R2013では、概念設計から詳細設計への統合プロセスを可能とする、複合分野(配管、ハーネス、油圧など)の回路図のインフラストラクチャーを提供します。
- SIMULIA シミュレーション・ライフサイクル・マネージメント(SLM)機能拡張
- シミュレーションのためのデータ保存、共同作業環境の拡張機能を提供します。

- SIMULIA デザインサイト機能拡張
- 解析対象の抽出の改善、レポート機能の改善が行われています。

- DELMIA ロボティクス・スポット・ウェルディング機能拡張
- 衝突など各問題の溶接点をリストし、共同レビューのセッションに溶接の分析結果の表示が行えます。
結果、スポット溶接プログラムの、レビューとその後の反復検証を短縮します。
CATIA V6に関するお問い合わせはこちらの専用フォームで受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
- CAD/CAMシステムHOME
- 製品情報
- CATIA V6
- V6 R2013