- CAD/CAMシステムHOME
- 製品情報
- CADdoctor
- オプション
CADdoctor EX
データ変換からデータ最適化へ - 3Dデータ変換・活用支援ツール
- お知らせ
- パッケージ製品のCADdoctor、ASFALIS、DirectTranslatorが一元化され、ユーザーが用途に合わせてソリューションを自由に組み合わせ、最適なシステムを構築できる新プラットフォーム「Elysium 3DxSUITE」(エリジオン スリーディースイート)が、2021年7月30日にリリースされました。
Elysium 3DxSUITE の詳細は、こちらをクリック
形状簡略化・オプション
- フィーチャ認識
- フィーチャ、面取り、穴、ボス、リブ、などの形状特徴を3Dデータに含まれる形状から判断し、その図形領域を認識します。作成履歴に頼らず、形状だけから特長を捉えるため、CADの種類、フォーマット形式の制限がなく自動的に認識することができます。
- フィーチャ削除
- 認識したフィーチャは、アイコンを選択するだけで一括削除ができます。認識したフィーチャの中から一部のみを選択して削除することもできます。

- フィレット
- 半径を閾値として自動的にフィレットを認識し、それを削除して「角」を作ります。閾値として上限と下限を別々に設定できるため、下記の使い分けができます。
・一定半径以上の全てのフィレット認識
・特定のフィレットのみを認識
・特定変形未満のフィレット認識

- 穴
- ソリッドモデルに対する穴の認識と削除には、穴の直径と閾値とした丸穴の自動認識・削除と、穴を探したいフェースを指定することで、丸穴に限らず、そのフェースに開口部を持つ全ての穴を認識・削除する方法があります。
リバースエンジニアリング・オプション

- ポリゴンの検証と修正
- 3次元測定器を使用して得られたデータやCGデータから、3D-CADデータを作成するための機能です。測定器から得られたポリゴンデータに対して、不具合の検証と修正を行うことができます。
- ポリゴンデータの検証項目
- ・フリーエッジ(穴)
・表裏不整合
・微小ボリューム
・内部空洞
・非多用体エッジ
・重複三角形 など
- 操作フォロー
-
形状変形・オプション
- 形状変形機能
- プレス時の弾性変形によるスプリングバックを考慮して、形状をあらかじめ変形させます。お客様のノウハウを活かして、形状の正確な移動・変形を専用モデリング機能で容易に行えます。
また、汎用性の高いブロード変形機能を使用することにより、解析結果を反映させた細かな変形も可能です。様々な変形指定が行えるだけでなく、指定した変形方向や変形量を保ちながら、非常に滑らかで自然な形状に変形できます。
- 機能例
- 変形指示書と同等に変形対象と変形方法を指定して形状を変形
生産要件検証・オプション
- 生産要件検証機能
- 金型製作における生産要件を検証します。
- 型の抜き方向を指定するだけでキャビ・コア・スライド部分を自動認識し、製品成型性、金型成型性、金型構造の整合性を容易に検証することが可能です。わずらわしいパーティングラインの指定の必要がないため、誰にでも簡単に検証できます。また、xml形式の画像付き検証結果レポートを自動作成できるため、検証結果を分かりやすく他部門に展開することができます。
- 機能例

CADdoctorに関するお問い合わせはこちらの専用フォームで受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
- CAD/CAMシステムHOME
- 製品情報
- CADdoctor
- オプション