- CAD/CAMシステムHOME
- 新着情報
2016年にお知らせした情報です。
お知らせ
- 「SysMLで実践システムズ エンジニアリング」セミナーを開催します。(2016/12/13)
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。(2016/12/12)
- 「第4回 自動車機能安全カンファレンス」に出展します。 (2016/11/9)
- CADdoctor EX7.1が、リリースされました。(2016/10/20)
- 「グローバル競争を勝ち抜くためのものづくり改革と技術基盤構築」セミナーを開催します。(2016/9/7)
- 新製品 3Dプリンター 2機種のご紹介を公開しました。(2016/8/8)
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。(2016/7/12)
- 2016 製造業革新セミナー in 名古屋を開催します。(2016/6/23)
- 4社合同ジョイントセミナーを開催します。(2016/6/14)
- 第3回 システムズ エンジニアリング セミナー を開催します。(2016/6/14)
- CADdoctor EX7.0.5が、リリースされました。(2016/5/17)
- コラボレーション&ドキュメンテーション for ものづくりソリューション セミナー を開催します。(2016/5/9)
- 「3DEXPERIENCE FORUM Japan 2016」に出展します。(2016/5/9)
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。(2016/4/12)
- ASFALIS EX7.0 の修正版が、リリースされました。(2016/3/15)
- システムズ エンジニアリング 講義@中部地区 を開催します。(2016/3/11)
- 第2回 システムズ エンジニアリング セミナー を開催します。(2016/2/15)
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。(2016/1/18)
- ASFALIS EX7.0 が、リリースされました。(2016/1/18)
New Topics
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- CATIA V5およびCATIA V6関連のFAQ:21件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- CADdoctor EX7.1が、リリースされました。
- 株式会社エリジオン製、CADdoctorの最新版「CADdoctor EX7.1」が、 2016年9月30日にリリースされました。
【対象ユーザ】
CADdoctorをご使用中で保守契約していただいているユーザ様
【主なバージョンアップ内容】
1.外形抽出機能の改善(形状簡略化オプション)
· 隙間埋め機能の成功率向上
· 隙間の手動修正機能の改善
2.リバースエンジニアリングオプション
· 自動作成する曲面品質の改善
· ポリゴンと曲面の誤差表示機能にヒストグラム表示オプションを追加
3.標準機能の強化
· 指定した直方体内の要素のみを表示するクリッピングボックス機能を追加
· フェース方向修正機能を強化
· フェース間距離、フェース面積の計測機能を追加
4.CAD入出力機能改善
· 各CADの最新バージョンに対応するとともに過去のバージョンにも対応
5.Windows 10対応
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
- 新製品 3Dプリンター 2機種のご紹介を公開しました。
- 詳しくは、ご紹介ページをご覧ください。
ProJet MPJ 2500
オフィスに適したコンパクトサイズの3Dプリンターです。
デスクトップ3Dプリンターからプロフェッショナルプリンターへのステップアップに最適です。
ProJet MPJ 3600
既に幅広い分野でご愛用いただいているプロフェッショナル3DプリンターProJet3500シリーズの後継シリーズです。
従来比最大2.5倍の大容量データ処理と、約2倍の造形スピード実現しています。
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- G-Navi関連のFAQ:15件およびHints&Tips:2件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- CADdoctor EX7.0.5が、リリースされました。
- 株式会社エリジオン製、CADdoctorの修正版「CADdoctor EX7.0.5」が、 2016年5月11日にリリースされました。
【対象ユーザ】
CADdoctorをご使用中で保守契約していただいているユーザ様
【主なバージョンアップ内容】
複数ファイルを指定してのWizard変換の不具合修正
· Wizardの複数ファイル変換でタイムアウトを指定して使用した際に、高い頻度で変換が失敗し、CADdoctorが異常終了する不具合を修正
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- CATIA V5関連のFAQ:17件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- ASFALIS EX7.0の修正版が、リリースされました。
- 株式会社エリジオン製、ASFALISの修正版「ASFALIS EX7.0.6」が、 2016年2月19日にリリースされました。
【対象ユーザ】
ASFALIS TransServerをご使用中で保守契約していただいているユーザ様
【主なバージョンアップ内容】
ASFALIS TransServerの不具合修正
· PostgreSQLの使用するポートが5432以外のときに自動バックアップに失敗する問題を修正
· ENF to NXで出力ZIPファイルに欠落が起こることがある問題を修正
· 特定条件下においてENF to JTで出力ZIPファイル内に重複が起こる問題を修正
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- G-Navi関連のFAQ:16件およびHints&Tips:2件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- ASFALIS EX7.0が、リリースされました。
- 株式会社エリジオン製、ASFALISの最新版「ASFALIS EX7.0」の正式版が、 2016年1月8日にリリースされました。
【主なバージョンアップ内容】
1. 形状比較機能強化
2. Adapter 機能改善および機能追加
3. ASFALIS DirectTranslator インターフェイスの追加と改善
4. ASFALIS TransServer サポートブラウザを追加
5. CADバージョン対応
6. Windows 8.1対応
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
PLMシステム製品から特化アプリケーションまでご提供しています。
- CAD/CAMシステムHOME
- 新着情報