キャティア V5  製品情報

CATIA V5

統合3次元CAD/CAM/CAEシステム

プロダクトラライフサイクルマネージメント (PLM)

フランスに本社を置くダッソーシステムズ社が開発したCAD/CAM/CAE統合3次元システムです。
世界中の多種多様な業種で採用され、単純な製品から高度で複雑な製品まであらゆる製品のデジタル設計を可能にしています。航空機、自動車、造船、産業機械など様々な製品の設計業務に幅広く対応しています。
V5からwindowsに準拠した操作画面になり、初めての方でも馴染みやすい構成になっています。直感的な操作が可能になっているので、簡単に操作することが出来ます。
3次元でモデリングを行うことにより、データ上で組み付け、機構解析、強度解析など種々の検査、解析を行うことが可能になります。そのため、早期に不具合修正が可能になります。

モデリング作業
使いやすいインターフェース
ほとんどの機能は、機能を表すアイコンで表示されています。Windowsアプリケーションに慣れ親しんでいる方であれば、基本的なモデリング作業は覚えやすくできています。また、頻繁に使用する機能に関しては、ショートカットへの登録ができるため、使用環境のカスタマイズも可能です。
設計工数
ナレッジ機能で自動修正、品質の標準化
設計工数を確実に減らす要因の1つに「設計変更時のスムーズな編集」があります。
CATIAは、構想・詳細設やモデルの設計、図面作成に社内標準規格や独自のノウハウを埋め込むことができます。そして、その内容にそった自動修正も可能です。この機能によって、設計工数が減少し、さらに品質の標準化向上につながります。
フィレット処理
高品質なサーフェス機能
CATIAのサーフェス作成機能は、高度な機能が備わっています。
複雑な個所に施すフィレット処理、シェル(薄肉化処理)、自由曲面の作成といった機能は、好評をいただいております。また、他のCAD/CAMとのデータ変換時における曲面データの品質についても配慮しています。変換ミスによる修正作業を極限まで減らすことができます。
必要に応じ、専門機能の追加可能
CATIAでは、板金設計、スタイリング、機構シミュレーション、複合材の設計など、様々な業種で必要となる専門的な機能もご用意しています。
同じインターフェース上で各業界や業種のニーズに合わせ必要なソリューションに切り替える事が出来ます。そのため、違和感なく円滑に操作できるだけでなく、同じデータを使用するため互換性についても安心です。
2次元図面の設計手法で3次元を制御
CATIAでは、ものづくりの共通言語である「図面」を使用した設計手法を3次元環境に適用できます。
3次元のモデルと強固に連携した2次元作図環境が用意されています。2次元図面の手法で作業を行いながら最先端の3次元機能を活用し、リアルタイムで制御、検証を行うことができます。
加工検討
プロセス間 / 部門間をスムーズにつなぐ
CATIAでは、設計から検証、加工検討など、製品開発に携わるあらゆる部門が同じインターフェース上で、同じデータを使用して作業を行うことが可能です。
データ管理環境を構築することによって、それぞれの部署がコンカレントに検討を進められるため、製品の開発期間を大幅に削減することが可能となります。
大規模アセンブリにも対応、高い限界性能と操作性
CATIAは、大規模なアセンブリに対して高い操作性を備えており、スピーディにデータを扱えます。
必要な部位のみを分割表示するCADとは異なり、CATIAでは製品全体のデータを高速表示して検討・検証が行えます。動きのあるメカニカルな製品や、部品点数の多い製品の設計・検証が必要となる場合に大きな効果を発揮します。
パッケージ製品
CATIA Engineerring Excellence
CATIA V5ユーザー様におすすめ、設計業務効率化に役立つ多くのオプション機能を利用いただけるパッケージ製品のご紹介

CATIA V5 に関するお問い合わせ、カタログのダウンロードはこちらの専用フォームで受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

  • CATIA V5に関するお問い合わせ | 価格
  • CATIA V5 のカタログダウンロード

上記のお問い合わせフォームで送信できない場合は、 メールまたは電話でお問い合わせください。

ページの先頭へ