新着情報 2015

2015年にお知らせした情報です。

お知らせ

New Topics

テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
CATIA V5 関連のFAQ:30件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
CADdoctor EX7.0が、リリースされました。
株式会社エリジオン製、CADdoctorの最新版「CADdoctor EX7.0」の正式版が、 2015年11月30日にリリースされました。
【主なバージョンアップ内容】
1. 外形抽出機能の改善(形状簡略化オプション) 
2. リバースエンジニアリングオプション
3. CAD入出力機能改善
4. Windows 8.1対応 
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
ESPRIT 2015 R3 リリースのご案内
ESPRIT 2015 R3 が、リリースされました。
ユーザー様には、当社でポストの検証をしてアップデートをご案内させていただきます。
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
G-Navi V2.7 SP4リリースのご案内
2015年9月より、G-Navi V2.7 SP4 Hotfix1の出荷開始を予定しています。
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
CADdoctor EX6.1が、リリースされました。
株式会社エリジオン製、CADdoctorの最新版「CADdoctor EX6.1.9」の正式版が、 2015年6月30日にリリースされました。
【バージョンアップ内容】
CAD入出力機能改善
— CATIA V5(組込型)入出力オプション R25(V5–6R2015)サポート
— CATIA V5(独立型)入出力オプション R25(V5–6R2015)サポート
—  NX (組込型)入出力オプション NX10サポート
—  NX (独立型)入出力オプション NX10サポート
— I–deas(組込型)入出力オプション NX I–deas6.5サポート
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
ASFALIS EX6.1.18が、リリースされました。
株式会社エリジオン製、ASFALISの最新版「ASFALIS EX6.1.18」の正式版が、 2015年6月30日にリリースされました。
【主なバージョンアップ内容】
CADバージョン対応
— CATIA V5(組込型) ENF Writer/Reader
 R25(V5–6R2015)サポート
— CATIA V5(独立型) ENF Writer
 R25(V5–6R2015)サポート
— NX(組込型) ENF Writer/Reader
 NX10サポート
— NX(独立型) ENF Writer
 NX10サポート
— I–deas ENF Writer/Reader
 NX I–deas6.5サポート
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
G-Navi関連のFAQ:22件およびHints&Tips:2件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
CATIA V5 およびCATIA V6 関連のFAQ:25件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
3Dスキャナー と ソフトウェアのご紹介を公開しました。
詳しくは、ご紹介ページをご覧ください。
テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
CATIA V5 およびCATIA V6 関連のFAQ:12件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
InfiPoints  Ver.2.1の正式版が、リリースされます。
株式会社エリジオン製、InfiPointsの最新版「InfiPoints Ver.2.1」の正式版が、 2015年2月27日にリリースされます。
【バージョンアップ内容】
1.平面モデリング機能を追加
2.外部リンク機能を追加
3.CAD比較機能を追加
4.断面表示機能を追加
5.レイヤー編集時の点群選択機能を改善
6.複数プロジェクトの合成機能に対応
7.視点変更機能の仕様変更
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
CATIA V5 およびV4 関連のFAQ:19件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。

お問い合わせはこちらの専用フォームで受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

製品に関するお問い合わせ

PLMシステム製品から特化アプリケーションまでご提供しています。

ページの先頭へ