CATIA V5 製品情報 アイコクアルファが、ご提案するモノづくり改革

ものづくり改革のご提案 

貴社のモノづくりの想い*アイコクアルファ=モノづくり改革

アイコクアルファは、ものづくり企業です。
これまでに多くのシステム構築、改善支援、保守の実績を積み上げ、
お客様に寄り添って現場に近い支援を強みとしている当社の考える
〝ものづくり改革〟をご提案いたします。

業務プロセスおよびそれを支えるデジタル基盤のあるべき姿をご紹介します。
ニューノーマル時代に求められる業務プロセスの再定義
昨今のグローバル競争激化、2025年の崖といった従来課題に加え、新型コロナは人々の価値観や生活様式に大きな変化をもたらしています。
この環境下で、①価値を生む業務②徹底的に合理化・効率化を図れる業務が浮き彫りとなり、今まさにニューノーマル時代に適した変化に強い業務プロセスへ再定義する時期を迎えています。
本稿では、新時代を乗り切る業務プロセスおよびそれを支えるデジタル基盤のあるべき姿をご紹介します。
 
システム事例をご紹介いたします。
新たな業務プロセスをカタチにするシステム設計と構築力
現在の業務課題を解決しながら、新たな時代に向けた変革が求められています。再定義された業務プロセスをシステム化することは容易ではありません。
1993年のCATIA販売開始から約30年。当社では、CATIAV4、V5、V6、3DEXP多くのシステム構築実績を持っています。特にお客様業務に適したシステム設計、構築を行うことに強みがあり、新たな業務プロセスのシステム化を強力にご支援いたします。本稿では、システム事例をご紹介いたします。
 
新しい業務プロセスをご紹介いたします。
ラクラクハンドで紹介する〝3DEXPERIENCEによる改善例〟
3DEXPERIENCEを利用した新しい業務プロセスを当社のラクラクハンドを例にご紹介いたします。
豊富な機能の中から、「Web上で3Dの構想検討、提案ができるPower’By」 「もの、ことを整流化するプロジェクト管理機能」 「派生、オプションを3Dで実現するバリアントコンフィギュレーション」 をご紹介いたします。
また、ご紹介の動画を【PDF版資料】のリンク先からご覧いただけます。
 
保守、カスタマイズの事例についてご紹介いたします。
変革をするからこそ、安定性のある保守・カスタマイズ対応
リーマンショック以降、大きな変化が発生する頻度は高まっています。ものづくりを支えるシステムには、企業活動、効率を維持すると共に、時代に合わせて変化することも求められます。
アイコクアルファでは、これまでのご支援実績から、確実な運用に向けた保守サービスと、さらに改善効果を上げる為のリリースアップやカスタマイズを強力にご支援いたします。本稿では、保守、カスタマイズの事例についてご紹介いたします。
 
CATIAV5特別パッケージをご紹介します。
業務変革に向けた〝3DEX+V5 特別パッケージ〟をご紹介
まだまだ、CATIAV5をベースとして、業務プロセス改善、効率化を行うことも必要です。V5の作業改善を主として進め、その中で、3DEXPERIENCEの検討を開始したいと考えられているお客様も多いのではないでしょうか?
本稿では、アイコクアルファがご提供するCATIAV5の改善ソリューション群と、期間限定のお得なCATIAV5特別パッケージをご紹介します。低価格で、V5+3DEXPERIENCEのプラットフォームを導入し検討いただくことができます。
また、ご紹介の動画を【PDF版資料】のリンク先からご覧いただけます。
 

CATIA V5 に関するお問い合わせ、カタログのダウンロードはこちらの専用フォームで受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

  • CATIA V5 に関するお問い合わせ | 価格
  • CATIA V5 のカタログダウンロード

上記のお問い合わせフォームで送信できない場合は、 メールまたは電話でお問い合わせください。

ページの先頭へ