- CAD/CAMシステムHOME
- 新着情報
2014年にお知らせした情報です。
お知らせ
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。(2014/12/24)
- 新製品 3Dプリンター 4機種のご紹介を公開しました。(2014/12/22)
- CADdoctor EX6.1が、リリースされました。(2014/11/10)
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。(2014/10/21)
- Rational Team Concert 無料体験セミナーを開催します。(2014/10/6)
- Rational DOORS 無料体験セミナーを開催します。(2014/10/6)
- CADdoctor EX6.0.7が、リリースされます。(2014/10/1)
- ASFALIS EX6.0.15が、リリースされます。(2014/10/1)
- 切削負荷解析ソフト「cForce」 のご紹介を公開しました。(2014/9/25)
- モデル作成簡易CAD「SimpleModeler」 のご紹介を公開しました。(2014/9/25)
- 設計支援ツール「内部突起検証ツール」 のご紹介を公開しました。(2014/9/25)
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。(2014/9/16)
- CADdoctor EX6.0.2が、リリースされます。(2014/9/16)
- Rational DOORS 無料体験セミナーを開催します。(2014/9/5)
- Rational Team Concert 無料体験セミナーを開催します。(2014/9/5)
- コラボレーション開発環境ツール「Rational Team Concert」のご紹介を公開しました。(2014/9/4)
- 組込み開発ソリューションセミナーを開催します。(2014/9/1)
- マシニングソリューションセミナー2014を開催します。(2014/7/30)
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。(2014/7/14)
- ASFALIS EX6.0が、リリースされました。(2014/6/17)
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。(2014/6/17)
- 3DプリンタProjetシリーズ新製品のご紹介を公開しました。(2014/5/29)
- MEX金沢(機械工業見本市金沢)に出展します。(2014/5/6)
- EXALEAD OnePart のご紹介を公開しました。(2014/4/22)
- 3D EXPERIENCE FORUM Japan 2014に出展します。(2014/4/22)
- ASFALIS のご紹介を公開しました。(2014/4/22)
- 発見&再利用!データ活用セミナーを開催します。(2014/4/9)
- INTERMOLD2014(金型加工技術展)に出展します。(2014/3/25)
- 要件管理ツール Reqtify のご紹介を公開しました。(2014/3/13)
- 3Dプリンタ Projet3500シリーズ のご紹介を公開しました。(2014/2/27)
- G-Naviオプションのご案内(2014/2/17)
- G-Navi V2.7 SP4リリースのご案内(2014/2/17)
- G-Navi V2.7 SP4リリースのご案内(2014/1/20)
New Topics
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- CATIA V5 およびCATIA V6 関連のFAQ:12件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- InfiPoints Ver.2.1の正式版が、リリースされます。
- 株式会社エリジオン製、InfiPointsの最新版「InfiPoints Ver.2.1」の正式版が、 2015年2月27日にリリースされます。
【バージョンアップ内容】
1.平面モデリング機能を追加
2.外部リンク機能を追加
3.CAD比較機能を追加
4.断面表示機能を追加
5.レイヤー編集時の点群選択機能を改善
6.複数プロジェクトの合成機能に対応
7.視点変更機能の仕様変更
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- CATIA V5 およびV4 関連のFAQ:19件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- CATIA V5 およびCATIA V6 関連のFAQ:14件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- 新製品 3Dプリンター 4機種のご紹介を公開しました。
- 詳しくは、ご紹介ページをご覧ください。
Cube … コンパクトでスタイリッシュなデザインのパーソナル3Dプリンター
CubePro … 造形エリアが、パーソナルでは最大級の3Dプリンター
ProJet x60シリーズ … 高速でコストパフォーマンスが高い本格的な3Dプリンター
Projet 6000 & 7000 … パーツ製造用の出力精度、品質、パフォーマンスを備えた3Dプリンター
- CADdoctor EX6.1が、リリースされました。
- 株式会社エリジオン製、CADdoctorの最新版「CADdoctor EX6.1」の正式版が、 2014年10月30日にリリースされました。
【バージョンアップ内容】
1.形状簡略化機能の強化
2.リバースエンジニアリング機能
3.標準機能の強化
4.最新CADバージョン対応
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- G-Navi関連のFAQ:21件およびHints&Tips:5件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- CADdoctor EX6.0.7が、リリースされます。
- 株式会社エリジオン製、CADdoctorの最新版「CADdoctor EX6.0.7」の正式版が、 2014年10月2日にリリースされます。
【バージョンアップ内容】
1.CAD入出力機能改善
– CATIA V5(組込型)入出力オプション V5-6R2014(R24)サポート
– CATIA V5(独立型)入出力オプション V5-6R2014(R24)サポート
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
- ASFALIS EX6.0.15が、リリースされます。
- 株式会社エリジオン製、ASFALISの最新版「ASFALIS EX6.0.15」の正式版が、 2014年10月2日にリリースされます。
【主なバージョンアップ内容】
1.CADバージョン対応
– CATIA V5-6R2014(R24)
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- CATIA V6 関連のFAQ:6件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- CADdoctor EX6.0.2が、リリースされます。
- 株式会社エリジオン製、CADdoctorの最新版「CADdoctor EX6.0.2」の正式版が、 2014年9月18日にリリースされます。
【バージョンアップ内容】
1.リバースエンジニアリング改善
2.CAD入出力機能改善
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- CATIA V6 関連のFAQ:6件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- ASFALIS EX6.0が、リリースされました。
- 株式会社エリジオン製、ASFALISの最新版「ASFALIS EX6.0」の出荷は、
2014年5月13日より開始されました。
ASFALISの概要は、ご紹介ページをご覧ください。
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- G-Navi関連のFAQ:32件およびHints&Tips:3件を追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- 3DプリンタProjetシリーズ新製品のご紹介を公開しました。
- 詳しくは、ご紹介ページをご覧ください。
- G-Navi オプションのご案内
- G-Navi のオプションとして、切削抵抗予測機能「cForce」をリリースしました。
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
- G-Navi V2.7 SP4リリースのご案内
- 2014年2月より、G-Navi V2.7 SP4の出荷を始めました。
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
- G-Navi V2.7 SP4リリースのご案内
- 2014年2月より、G-Navi V2.7 SP4の出荷開始を予定しています。
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
PLMシステム製品から特化アプリケーションまでご提供しています。