- CAD/CAMシステムHOME
- 新着情報
2013年にお知らせした情報です。
お知らせ
- エリジオン製品のライセンス管理プログラムリニューアルのお知らせ(2013/12/17)
- テクニカルヘルプデスクに、FAQおよびHints&Tipsを追加公開しました。(2013/12/17)
- 「マシニングソリューションセミナー2013」を開催します。(2013/11/12)
- 機能安全·モデルペース開発セミナーを開催します。(2013/9/18)
- テクニカルヘルプデスクに、FAQおよびHints&Tipsを追加公開しました。(2013/8/27)
- Dymola/Modelica/FMIセミナーのご案内をしています。(2013/8/26)
- 複合旋盤ソリューションセミナー2013を開催します。(2013/7/25)
- CATIA関連製品のLUMサポート終了および、DSLSへの移行に関するお知らせ(2013/7/17)
- CATIA/ENOVIA/DELMIA Community Conference出展のお知らせ(2013/7/2)
- ソフトウェア開発のためのクラウド・サービス「Rationalクラウド」のホワイトペーパーをご提供(2013/6/20)
- ダッソー・システムズの3Dエクスペリエンスで「原寸大の車内空間を再現するシステム」のご紹介(2013/6/18)
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。(2013/6/18)
- 生産財情報サイト「Factory Mart Japan」に掲載を始めました。(2013/5/20)
- 3DEXPERIENCE Customer FORUM JAPAN 2013に出展します。(2013/4/23)
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。(2013/4/16)
- マシニングソリューションセミナー2013を開催します。(2013/3/27)
- 汎用NCポストプロセッサ ExpertPOST V2.6SP2 リリースのご案内(2013/3/27)
- Rationalクラウドサービスを開始しました。(2013/3/20)
- 「ESPRIT 2013」が、2月1日付けで出荷されました。(2013/2/20)
- 3Dプリンター最新情報セミナーをご案内しています。(2013/2/4)
- 第5回 組込み開発向けモデリング・ツールをご紹介するセミナーを開催します。 (2013/1/23)
- 第6回 テスト自動化とテスト品質管理ツールをご紹介するセミナーを開催します。 (2013/1/23)
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。(2013/1/22)
- テクニカルヘルプデスクに、G-Navi関連のFAQおよびHints&Tipsを追加しました。(2012/12/24)
- CATIA V6 のご紹介を公開しました。(2012/12/24)
- ENOVIA V6 のご紹介を更新しました。(2012/12/24)
- G-Navi V2.7 SP3 HF5リリースのご案内(2012/11/20)
- 2012 三菱電機 産業メカトロニクス 中日本ウィンターフェアに出展します。(2012/11/20)
- アイコクアルファのホームページが新しくなりました。(2012/11/19)
- マシニングソリューションセミナーを開催します。 (2012/11/13)
- IBM Rational シリーズのご紹介ページを公開しました。(2012/10/30)
- NUFORMバージョン・アップ情報のお知らせ(2012/10/30)
- 第4回 テスト自動化とテスト品質管理ツールをご紹介するセミナーを開催します。 (2012/10/17)
- テクニカルヘルプデスクに、G-Navi関連のFAQおよびHints&Tipsを追加しました。 (2012/9/20)
- ESPRIT 2013(CAM) 最新バージョンの拡張内容をご紹介しています。 (2012/8/29)
- CATIA V6 R2013がリリースされました。 (2012/6/6)
New Topics
- エリジオン製品のライセンス管理プログラムリニューアルのお知らせ
- 株式会社エリジオン製「CADdoctor」「ASFALIS」の次回メジャーバージョンアップ(EX6.0)と同時期に、ライセンス管理プログラムが刷新され、2014年3月より順次移行予定です。
それに伴う旧ライセンス管理プログラムからの移行作業や改善点・変更点については、当社担当営業またはSEにお問い合わせください。
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- 当社取扱い製品のFAQトピックを新たに15件、Hints&Tipsを4件公開しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- 当社取扱い製品のFAQトピックを新たに23件、Hints&Tipsを2件公開しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- CATIA関連製品のLUMサポート終了および、DSLSへの移行に関するお知らせ
- ダッソー・システムズ社製品のライセンス管理プログラムであるLUM(License Use Management)のサポートが2013年12月31日に終了となります。それに伴い2013年中に、DSLS(Dassault Systems License Server)への移行をお勧めしています。
詳しくは、当社担当営業または、SEにお問い合わせください。
- ソフトウェア開発のためのクラウド・サービス「Rationalクラウド」のホワイトペーパーをご提供
- 「低コスト・高品質・スピード、アプリ開発を取り巻く多くの難題。 従来の手法が通用しない時代になすべきことは」と題して、 開発環境クラウド「IBM Rational クラウドサービス」を利用して、分散開発、ローコスト、品質改善、高品質、オフショアなどの具体的課題にどう対応すべきかを提案するホワイトペーパー(製品資料)をご提供しています。[ITmedia]
- ダッソー・システムズの3Dエクスペリエンスで「原寸大の車内空間を再現するシステム」のご紹介
- 「大型スクリーン上に運転者目線の車内画像を投影し、内装部品の提案力を強化」
- 小島プレス工業株式会社様はダッソー・システムズのCATIA、DELMIA、ENOVIAを採用し、最終製品の原寸大イメージを使ったプレゼンテーションをしながら、お客様の要望に応じてその場でデザイン変更を加えて再提案できるシステムを構築しました。
超大型リアプロジェクションシステムを備えたプレゼンテーションルームを自社内に新設し、約200インチのスクリーンに設計用3Dデータに基づく原寸大の車内空間の画像を投影します。実際の車内空間において同社製部品がどのように見えるかを提案し、お客様と共に細かく確認できます。 - 当社、アイコクアルファは、このシステムのCATIA、DELMIA、ENOVIA部分についてサポートさせていただいております。
詳細は、ダッソー・システムズのニュースリリース(PDF)をご覧ください。こちらをクリック
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- 当社取扱い製品のFAQトピックを新たに11件を公開しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- 生産財情報サイト「Factory Mart Japan」に掲載を始めました。
- 生産財情報サイト Factory Mart Japan(ファクトリー・マート・ジャパン)で、MS事業部の紹介と取り扱い製品カタログのダウンロードサービスを始めました。
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- 当社取扱い製品のFAQトピックを新たに156件を公開しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- 汎用NCポストプロセッサ ExpertPOST V2.6SP2 リリースのご案内
- 同時5軸マシニングセンタ対応汎用ポストプロセッサ ExpertPOST V2.6SP2 をリリースしました。
- Rationalクラウドサービスを開始しました。
Cloud Solution for IBM Rationalのご紹介
- Rational Cloudのプレスリリースがあり、それに伴いIBMやその他のサイトで当社が紹介されました。
«ITPro»日本IBMのクラウド型開発ソフト「Rationalクラウド」、パートナー経由で提供開始
«ITMedia»ソフト開発の生産性を向上する「Rationalクラウド」を提供 日本IBM
«Cloud Watch»日本IBMパートナー3社、チームによるソフト開発を支援する「Rationalクラウド」
- 「ESPRIT 2013」が、2月1日付けで出荷されました。
- 詳しくは、当社へお問い合わせ もしくは、リンク先のホームページにアクセスしてご確認ください。
- テクニカルヘルプデスクに、FAQトピックを追加公開しました。
- 当社取扱い製品のFAQトピックを新たに101件を公開しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- テクニカルヘルプデスクのFAQとHints&Tipsを追加公開しました。
- G-Navi関連のFAQ:18件およびHints&Tips:1件を新たに追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
- G-Navi V2.7 SP3 HF5リリースのご案内
- G-Navi V2.7 SP3 Hotfix5の出荷を開始しました。
- NUFORMバージョン・アップ情報のお知らせ
- Interactuve LEVELⅡのバージョン V7.5-0、V7.5-1がリリースされました。これにともない、バージョン V7.4-1以前のサポートが2012年10月をもって終了いたしました。開発元よりの情報によりますと、おおむね30%程度パフォーマンスが向上しています。
- 工具先端点制御に対応しました。
- ・G43.4を使用したFANUC 16.1 / 18.1 / 300シリーズに対応しました。
- ・G43.5には対応していません。
- ・工具径補正には対応していません。
- 対応ハード・ウエア
- ・マルチ・コアCPUに対応しています。
- 対応OS
- ・Windows XP
- ・Windows VISTA
- ・Windows 7 (Professinal 32Bit / 64Bit)
- ・Windows 8 (Professinal 32Bit / 64Bit)
- ・Windowss Server 2008
- NUFORMの仕様詳細は、こちらをクリック
- テクニカルヘルプデスクのFAQとHints&Tipsを追加公開しました。
- G-Navi関連のFAQ:7件およびHints&Tips:6件を新たに追加更新しました。
一度ご参照いただき、業務にお役立てください。
なお、テクニカルヘルプデスクに関するお問合せにつきましては、当社担当営業へご連絡ください。
PLMシステム製品から特化アプリケーションまでご提供しています。